仕事に悩んだら、フリハク。

自由な働き方・生き方を考えるブログ

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年、北海道より愛を込めて

どうも!今年の年越しは北海道の釧路に来ています!初のiPhoneからの更新です。釧路の勝手丼!好きな具を乗せて食べられる!ホテルからの風景2014年、このブログを読んで下さった方々、ありがとうございました!少しでも役に立つことがあったなら、本当にう…

【58年の歴史】新宿ミラノ座が閉館「最後の上映」に行ってきた

どうも! 2014年12月31日で新宿ミラノ座が閉館するそうです。 最後にメモリアル上映があるということなので、友人と行ってきました。 58年の歴史ある新宿ミラノ座。お疲れさまでした。 観たのは「マトリックス」500円で全席自由席でした。 ロビーには当時の…

成功したから幸福になるのではなく、幸福だから成功するという話

どうも! 今回のテーマは「成功と幸福の意外な関係」についてです。 ショーン・エイカー氏の有名なTED動画からご紹介します。 時間がある方はぜひ一度、動画をご覧になることをオススメします。 ハーバードの学生は幸福か? 人間が努力をする理由は「成功し…

初心者がハマりやすい「デジカメ」を買う時の「3つの罠」

どうも! 今回のテーマは「デジカメ」です。 初心者の方が「デジカメ」を買う時によくハマってしまう「3つの罠」をご紹介します。 photo by Chi Bellami 1、画素数で選んでしまう 初心者の方が最も陥りやすい罠が「画素数」です。同じような価格のカメラな…

映画『ベイマックス』をこれから観る人が覚悟すべきこと(ネタバレ無し)

どうも! ちょっと遅ばせながら映画『ベイマックス』を観てきました。 いやー、面白かったです!笑いあり涙ありのピクサー王道の映画でした。 でも、これから観る予定の人は、ひとつ覚悟しておいた方が良いことがあります。 photo by DisneyLifestylers トピ…

「富の偏在」を考えると生じる「私は私のものか?」という疑問

どうも。 今回は「格差社会」についてです。 こちらの記事を読ませて頂いて考えたことです。 富の偏在について思うこと - ICHIROYAのブログ 富の偏在について思うこと - ICHIROYAのブログ 記事の中で紹介されているTED動画は、実際の超富豪であるニック・ハ…

原宿でしか買えないポップコーン「doc popcorn」が本当に美味い!

どうも! 今回は「doc popcorn」というポップコーン屋さんがあまりに美味いという話です。 たまたま母が嫁のためにと買ってきたのを分けてもらったんですが、あまりに美味いので、目玉が飛び出ました。 ドックポップコーン|全米No1自然派フレッシュポップコ…

「クリスマス」と「自由」と「ビクトール・フランクル」

どうも! 今日は、クリスマス・イヴですね。 今日から明日にかけて、インターネットでは、クリスマスを呪う「黒い情報」が飛び交うことでしょう。 今日はビクトール・フランクルの言葉を紹介して、そんな生霊たちの鎮魂に替えたいと思います。 「人間の自由…

2014年「働き方」を考える上で参考になった3冊の本

どうも! そろそろ今年読んだ本の総括的なエントリーも書いていきたいと思います。 今回は「働き方」に関する本の中で、特に参考になった3冊を紹介します。 来年こそは、転職だ!独立だ!とお考えの方にはぜひおすすめしたい本ばかりです。 1、『「働く」…

ノートPCユーザーが「買うと幸せになれるハックアイテム」

どうも! 2014年も終わりだというのに、また電化製品を買ってしまいました。 持っている方も多いのかな?と思いますが「液晶ディスプレイ」です! 今回、買ったのは「LG 21.5型ディスプレイ 22MP65VQ−P」という製品。 LG Electronics Japan 21.5型 AH-IPSシ…

2014年のお別れ「空飛ぶサメの話」

2014年も終わりに近づいてきた。2014年、お別れしたものについて書こうと思う。 実は想像以上にたくさんあったことに気づく。会社員の自分とか新潟での生活とか。 いろいろある中で、今回は「空飛ぶサメ」の話をしたいと思う。 ※今回も雑記なので自由に書い…

僕は僕の夢を見ているか?人生は短く、幸せは儚い。

今回はとりとめの無い話を書きます。 意味や教訓がなくても許されるのが、ブログの良いところでもあると思うのです。 最近とても好きなブログがあります。 フミコフミオさんのブログです。 小保方さんはSTAP細胞の夢を見るか? - Everything you've ever…

良い習慣を「続ける」ために僕らがやるべきこと

どうも! 今回は「続ける」がテーマです。 自分のためになることと分かっていても、「続ける」ことは困難です。 運動、読書、勉強、ブログも当てはまるでしょうでしょうか? どのようにしたら、上手く続けられるのか考えてみたいと思います。 photo by The H…

寒い冬を乗り切るために最高のアイテム「象印 ふとん乾燥機」

どうも! だいぶ寒くなってきましたね。 私は今は東京におりますが、去年の冬は新潟で過ごしておりました。 今回は、私が新潟の寒い冬を乗り切るのに使った「最高に便利なアイテム」を紹介したいと思います。 象印の「ふとん乾燥機」 ZOJIRUSHI ふとん乾燥機…

【カップヌードルじゃない】最高に美味いマッサマンカレーを見つけた!

どうも! 今回は「カレー」です。 ライフハックといえばカレー。 生活と切っても切り離せないのがカレーですよね。(私だけ?) 最近、カップヌードル「マッサマンカレー」が発売になりました。 ◎日清 カップヌードル マッサマンカレー ビッグ 1ケース(12個) …

仕事の付加価値を減らす原因は「カレンダー」だ

どうも! 今回は「仕事の管理」についてです。 自分の仕事をカレンダーで管理してる人は多いと思います。私の前職の会社でも、仕事の管理はカレンダーがベースでした。 でも私、あることに気づいたんです。仕事の付加価値を下げてるのって、実は「カレンダー…

今年のクリスマスのプレゼントは、これに決定しました!

どうも! もうすぐクリスマスですね。 もう皆さんはプレゼント決まっていますか? 今年の妻へのプレゼントは、これにしました! TOKYO BIKE LITE (Mustard) tokyobike Official Site -TOKYOBIKE LITE- 商品コンセプト こぎ出した瞬間、自然と笑顔になる。 to…

【iPhone便利アプリ】ATOK for iOSが神アプリになった!対応も神!

どうも! 今回は、iPhoneの神アプリ「ATOK for iOS」を紹介します。 これでiPhoneのダメダメなキーボード変換ともおさらばです! ATOK for iOS JUSTSYSTEMS CORPORATION ユーティリティ ¥1,500 ATOK for iOSが便利な理由 1、変換がとっても賢い 2、左右に…

起業するつもりなら、絶対に答えるべき「3つの質問」

どうも! 今日はビジネスモデルをチェックするための質問を紹介します。 ふと夜中に、ビジネスモデルを思いつくことはありませんか? そして、興奮しながらGoogleで既に誰かやっていないか調べることは? 誰もやっていないと分かるとガッツポーズ! (こんな…

【文章を書く人へ】伝わる文章を書く技術とは?

どうも! 今回は、印南敦史さん著「プロ書評家が教える 伝わる文章を書く技術」を読んだレビューです。 印南さんは「ライフハッカー」で大人気の書評家さんです。 本書は、彼がいかにして「伝わる文章」を作っているか、そのアイデアが数多く記されています…

買ってよかった!2014年に僕が買った「3つのもの」

どうも! 今回は2014年、買って(もらって)良かったアイテムを紹介します! (はてなブログの今週のお題への投稿です) 1.オロビアンコ「ボールペン」 Orobianco(オロビアンコ) 1951001 L'unique La Scrlveria ルニーク ラ・スクリヴェリア シリーズ ボールペ…

そうだった。僕の夢は「小説家」だった。

どうも! 今回は僕の話をします。 普段はあまり「自分語り」をしませんが、たまにはいいかなと。(10回に1回くらいは) 根拠も教訓もない話ですが、お付き合い頂ければ幸いです。 今回は、この記事を読ませて頂いて「将来の夢」について。 小学生の時に書いた…

【iPhone便利ワザ】iPhoneの「メール」をメチャ使いやすくする!

どうも! 今回はiPhone「メール」をもっと使いやすくしてみようと思います! 良ければ参考にしてみて下さい! 1.表示されてるメニューを変える 皆さんの「メール」がデフォルト設定のままなら、大体こんな感じのはずです。まずはここを使いやすくするため…

【iPhone便利アプリ】Yahoo!キーボードが使いやすい!

どうも! 今回はiPhone用にリリースされたYahoo!キーボードを使ってみたら、便利だったので紹介します! 昨日、Yahoo!ニュース見るなって記事を書いたばかりで、手のひら返しすんません笑 すごいぞ!ヤフーキーボード! Yahoo!キーボード Yahoo Japan Corp. …

いつまでも「Yahoo!ニュース」を見るのは止めなさい。

どうも! 今回は「キュレーション」のお話をひとつ。 キュレーションって便利だけど、大丈夫か?って思っています。 photo by edkohler 1億総キュレーション時代 本題に入る前にちょっと「キュレーション」について解説します。 今、時代はまさに「キュレー…